MIペーストについて
2022年2月28日
こんにちは、歯科衛生士の岩倉です。
まだまだ寒い日が続きますね⛄️
さて、今回はご自宅で簡単にできる歯のミネラルパック「MIペースト」をご紹介したいと思います。
「MIペースト」とは…
私たちの歯の構成成分であるカルシウムとリンのミネラルを豊富に含む 薬用ペーストで、
これにより、歯の再石灰化を促進させ、歯を強化する働きがあります。
また、MIペーストに含まれるCPP-ACP(リカルデント)と呼ばれる成分は、
酸性になったお口の中を中性に戻す中和作用、お口の中を酸性になりにくい状態に維持する
緩衝(かんしょう)作用に加えて、虫歯予防作用もあります。
また唾液の分泌を助けたり、歯の表面のエナメル質の艶を出す効果もあります。
よくフッ素との違いを聞かれますが、以下の通りです。
フッ素は…歯から唾液に溶け出したカルシウムやリンを再供給する役割
MIペーストは…カルシウムやリンを新しく歯に高濃度で供給する役割
※ただしこのペーストは牛乳由来成分が入っている為、牛乳アレルギー方はお使いできません。
【こんな方にオススメ】
・虫歯になりやすい方
・矯正治療をされている方
・口腔乾燥症、ドライマウス症の方
・知覚過敏の方
・ホワイトニング中の方
・大人の歯が生えてきた6歳以上の方
・歯にホワイトスポットと呼ばれる白い濁りのある方
【使用方法】
①通常の歯磨き粉で歯磨きをしてお口をゆすぐ。
(次亜塩素酸電解除菌水を使用している方はここでうがいをしてください)
②MIペーストを約1センチ程度、指、綿棒、歯ブラシなどにつけて歯全体に塗る。
マウスピースをお持ちの方はこの時につけて頂いても効果的です。
③3分間そのままにして軽く吐き出す。
(食品添加成分ですので多少飲み込んでしまっても大丈夫です)
④その後30分は、うがいや飲食をしないようにする。
30分経過後、気持ち悪い方は少量の水でうがいをしてください。
☆オススメ☆
・継続して使用すること
・フッ化物歯みがき剤とMIペーストを併用すること
・毎食後の使用に加えて就寝前も使用して頂く
☆選べる5つのフレーバー☆
メロン、ストロベリー、バニラ、ヨーグルト、ミント
と小さなお子様から大人までお好みのお味を選んでご使用いただけます。
是非、色々なお味を試してみてください。
当院では、1本1,760円(税込)で販売しています。
取り寄せしてからの販売となりますので、ご了承のほど宜しくお願いいたします。